やすの各駅停車ページ
阪神本線 西宮駅
商売繁盛,夜店繁盛,えべっさん
商売繁盛の福の神「えべっさん」の総本社・西宮神社は,1/9 - 1/11 の3日間
にわたり十日えびすとして毎年 100 万人以上の人出で賑わいます.
参拝を済ませた後は,付近の道路に出店するたくさんの夜店で楽しめます.
また,近くには香櫨園浜や酒蔵といった西宮の観光スポットがたくさんあり
ますので,昼間に参拝するのもよいのではないでしょうか.
西宮商店街のあちこちでお酒や酒かすなど,酒どころにちなんだ商品がいろいろと
販売されます.宮っ子の私も3日のうち2日はえべっさんへ行きます.
この3日間は,胃の中がさぞかしソースまみれになってることでしょう.
良い写り具合の写真ではありませんが,西宮神社の写真を載せておきます.
えべっさんのときに来られると,神社の造りなんて落ち着いて見ていられ
ませんから,今の間に落ち着いてご覧になってくださいね.

西宮神社のメインゲート・赤門です.(西宮市社家町)

大練塀 (同上)
線路沿いの散歩リンク : 西宮東口 ←→ 西宮 ←→ 香櫨園
各駅停車ページ 番外編 : 海の方へ足を伸ばしてみましょう.西宮浜へはこちらからどうぞ.
関連情報 :
-
バスてるガイド兵庫 (by かもねぎさん)
- 阪神西宮駅のバスターミナルなど,阪神間から明石にかけてのバス情報を公開してらっしゃいます.
-
ようこそ西宮市ホームページへ
- 西宮市の公式サイトです.
時刻表検索プロジェクト室: daiya@basyou.ics.es.osaka-u.ac.jp