クロヘリイクビチョッキリ

解説
[和名]
クロヘリイクビチョッキリ
[学名]
Deporaus ohdaisanus
チョッキリゾウムシ科
イクビチョッキリ族
イクビチョッキリ亜族
体長:4.7-6.0mm
分布:紀伊半島
寄主:シャクナゲ
解説
黒と黄褐色のパターンで,わりと大型のイクビチョッキリです.
キアシイクビチョッキリとの区別が困難な事がありますが,本種では後基節が腹部と同様に明るい色になります.

葉脈に産卵し,葉柄または葉身の基部で切り落とします.
ページの最初へ
トップページへ