ヒメクロケシツブチョッキリ

解説
[和名]
ヒメクロケシツブチョッキリ
[学名]
Auletobius puberulus
チョッキリゾウムシ科
ケシツブチョッキリ族
体長:2.0-2.5mm
分布:日本,沿海州
寄主:アキグミ
解説
小さなチョッキリで,遠目にはアブラムシ級の小ささに見えます.

触角の一部が茶色がかる程度でほとんど真っ黒です.
口吻や触角が短く,ずんぐりした体形が特徴です.触角は吻の基部から出ています.大型の個体では前胸背後半の幅が広くなります.
ページの最初へ
トップページへ