United
States of America
さて どうしてプエルトリコなのでしょう。。。海外でよく プエルトリコ人と間違 【 国旗の意味や由来など 】 キューバの国旗とデザインが同じだが、青と赤の配色が逆になっている。 |
![]() プエルトリコは、カリブ海にある島です。大きさは四国の半分ほど 独立国ではなく、アメリカ合衆国の自由連合州/自治州になります。 アメリカの一部ですが公用語はスペイン語。通貨はアメリカドルです。 アメリカであってアメリカではない。そんな不思議な国なのです。 |
||||
エル・モロ要塞の窓から見た太平洋 |
エル・モロ要塞 (El Morro) |
|||
オールドサンファンの町並み(Old San Juan) いろんなお店が並んでいます 中でもCoach |
Casa Blanca 建てられたのは 1521年 オールド・サンファン |
|||
オールドサンファン う〜ん?建物が何であったか 思い出せない(ーー;) |
これはポストカード |
|||
1998.4 町の人はとても親切!英語が通じたのは 少数のタクシーの運転手・ホテルぐらいです ホテルは全体的に見て 少し高め 私が泊まったのはサンファンのカジノもないビジネスホテルみ たいなところ名前は ごめんなさい 忘れてしまいました 1泊$80だったと思います
滞在した季節が雨季(4〜11月)の始まりで とっても湿気がすごかった クーラーを消して寝てし まったら 翌日朝起きると部屋にあるものすべてが湿気ていた その湿気のすごさは日本人もびっくり 文庫本が1.5倍に膨らんでいた まぁ 天候・ホテルの造りにもよるのかもしれませんが すごかったですよ
プエルトリコはアメリカからのハネムーンに訪れるカップルが多いところです 海もあるし 町並みもきれい それにカジノも温泉もあります 海は とてもきれいで 青い!! 本当の青色という感じ
雨が降った日に 映画館に行っってみました そこで『タイタニック』を観た 字幕スーパーはスペイ ン語 お昼に行ったせいもあって場内は おば様達の憩いの場になっていた よくわからない英語 を必死で聞いている私をしりめに 周りのおば様たちは その都度 ブーイングをしたり 野次を飛 ばしたり 主役のローズに拍手喝采したり 最後は映画館が壊れそうなほどの泣き声。。。とても 感情豊かな人たちでありました おかげで私は わかったようなわからなかったような(ーー;)
現地の人に聞いたんですが 月曜日には海に入ってはいけない となぜでしょう 語学がほとんどできないので意味を聞いたのですがよくわからなかった。。。 (ーー;) ご存知の方いらっしゃいますか?
|
言われる時はいつも日焼けをしていたので特にかもしれませんね |