FoolOnThePlanetは夢を持ち続けることに勇気を与えてくれますね。
〜ただのdreamer人は言うけれど この地上にあふれる全ては僕に似た昔の誰かが 夢見てはかなえてきたもの〜
この歌詞スゴイ!この前自分の将来のこと考えてたらいつの間にか口ずさんでました(笑)
Fightingは中学の部活で大会がある日は必ず歌ってました。自転車こぎながら(笑)JustOneVictoryも決まって歌ってたけどFightingのほうがテンションあげられた。ちなみに好きな歌詞は
〜追いかけてた夢に裏切られたあの日は温もりより寒さに真実があるように思えた〜
の部分でした。(ちょっと矛盾?)ということでFightingは思いで深い曲です。
...TMの好きな曲3つにしぼるのってけっこう大変ですね。ヤッパリ。
FANTASTIC VISIONはまだテレビの天気予報のバックに流れているのでしょうか?すきなんですよ、この曲。テレビでかかるとカラオケにして歌ってました。
なんか全部テンポが同じじゃないですか?
管理者>まだ天気予報で流れてますよー(笑)
2.前奏が全然ちがーう。メチャクチャかっこいいですこの曲。
3.この曲を聴くと、独特の雰囲気というかなんだかすごく印象に残るきょくです。
-----------------------------------------------------------------------------
1.2曲目はすぐ決まりましたが、3曲目なににしようかすごく迷いました。
が、こんな選曲になりました。
やっぱりTMは長い前奏、間奏そして英語のサビですよね?
好きな曲は、3曲ともショックを受けた曲を選びました。
1位は、何といっても”終了”でショック(悪い方に)です。
2位は、リニューアルでショック(良い方に)受けました。
3位は、なんか力強くショックを受けます。
2.ロックとラップの融合って感じで好きです。特にシングルバージョンが好き
3.「君に会うために生まれた。愛するために生まれた。」って言える人が早くほしい!!
基本的に人があんまり知らないようなバラード系が好きなんですね。結局はウツの声が好きなだけかも。でもそれを生かせるてっちゃんや木根さんの曲もいいんですよね。
で、2位のGET WILDはほとんどの人がそうだと思いますが、初めてTMというユニットを知った曲というのがあります。
それに、あの嵐の前の静けさみたいなイントロからいきなり始まるサウンド・・・もうたまりませんなぁー!!
さて3位のWINTER COMES AROUNDですが、こーれはまよいました。そう1・2位はすぐに言えるんですけど、3位はいっぱいありすぎて非常に困りました。
とくに、TIMEMACHINEとはどっちにしようかと思い相当悩みましたが、今まで聞いた数という点でWINTER COMES AROUNDにしました。
あと、個人的なことですみませんが、最近SEVEN DAYS WARのMIDIを作りました。 素人が作った物なので大した出来ではありませんが、ほしいという方はメールを下さい。
2位の『come on...』は、去年、ウツがライブで やってくれてから私の中でブレイク中です。 ウツが歌うTMナンバーで、ライブで聴いたのが これが初めてという記念すべき曲(TM行ったことないんですよぅ)。
3位は、これも普遍的に好きな曲。 好きな曲って、何度も聴いて、ちょっと飽きちゃって また好みも変わってくんですが、これも 『point...』同様、ずっと好きでいられる曲。
以上、長すぎるコメントでした。
1位は、歌詞がブッとんでる!!けど、いろんなことがつまっている詞ですね。 こんな歌詞を、TM初期に書いてたんだから、やっぱり小室先生はすごいです。
2位は、目を閉じて聞いてると、風景が浮かんでくる。木根さんのハーモニカが、 泣かせます。
3位は、1、2位と、バラードになっちゃたので。カッコいい曲を選びました。 特に、イントロがカッコいい。COME ON LET'S DANCEとか、GET WILD '89のイント ロも好きです。
Come on Let's Danceはとにかくビデオクリップ
(モノクロのやつです)がすっっっごく
好きです.
REASONLESSは何で好きなのか自分でもよく
分かってないです.でも好き.
雨に誓って〜SAINT RAIN〜はすごい悩みました.
GIRLとどっちにしようかなって...
だから私の中では同点3位です.
369−01埼玉県北足立郡吹上町富士
見3−5−13−3
篠原崇よろしく!
いたずらはやめてphs050−229−7466
一位 転調するトコの、エコーがかかってるUTSUの声。
うーん、セクシーだ・・・。
二位 やっぱ女の子はこういうシチュエーション、大好きでしょう。
えへへ(照)
三位 ・・・こんな風にUTSUを泣かせてみたい・・・。
以上の理由なので音楽的な一貫性はありません(笑)。
こうやってみると私ってホントUTSUファンなのねぇ。
管理人> そっか、カテゴライズしたほうがいいかな?
管理人> 「Open My Heart」 は、「Open your Heart」 のことでしょうか?