ホームページ
- TIME CAPSULE -all the singles-
- TMN final live LAST GROOVE 5.18
- TMN GROOVE GEAR
とにかく、去年からのファンのTMN初心者なので
たくさん曲が入ってるのが好きです。
昔のアルバムはあんまり聴いたことがないので
これから聞いていきたいと思います。
SUGAR さんの BEST3! (97/6/10 17:19:54)
- Gift for Fanks
- TIME CAPSULE -all the singles-
- RHYTHM RED
GIFT FOR FANKS の3人をぽすたー
にかきました。
いつもいっしょです。
みのりさんの BEST3! (97/6/7 1:23:45)
- RHYTHM RED
- TETSUYA KOMURO PRESENTS TMN BLACK
- Rainbow Rainbow
RHYTHMRED大好きです。
カラオケにも、もっとこのアルバムの
曲が入ればいいのに・・・。
あつるさんの BEST3! (97/6/3 20:18:51)
- CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991 〜
- EXPO
- humansystem
TMNは終わらない。
チイさんの BEST3! (97/6/3 18:26:28)
- EXPO
- CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991 〜
- DRESS
一番はまっていた時期なので、とても印象に残っているよ。
最初は、おねえからの影響が強かった。けど今は、解散したけど、今でも好きF
??? (interwave)さんの BEST3! (97/5/31 19:38:20)
- humansystem
- CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991 〜
- TMN final live LAST GROOVE 5.19
やっぱ、humansystemは最高の曲です!
AI さんの BEST3! (97/5/30 21:17:18)
- Rainbow Rainbow
- CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991 〜
- EXPO
月並みだけど、一番はきめられないのだ。
どのアーティストでも思うけど、デビューアルバムは
しがらみがなくていいねぇ。世の中しがらみ多いからさ。
HITOSHIさんの BEST3! (97/5/30 11:39:17)
- TIME CAPSULE -all the singles-
- CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991 〜
- EXPO
Kyouさんの BEST3! (97/5/29 15:7:45)
- CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991 〜
- humansystem
- Self Control
シティハンターで、GetWildを聞いたときからの大ファンです。
この時から小室哲哉さんの歌に興味がありました。
小室哲哉さんのアルバムDiditalian is eating breakfastも聞きました。
KEIさんの BEST3! (97/5/27 20:45:17)
- EXPO
- CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991 〜
- humansystem
うーん、むつかしいです。
Self Control,Childhood's Endもすてがたい...
ところでKenさん、私はあなたの後輩のようです。
神戸高校、48thです。ひそかにウレシイ...
管理者> おお!(@_@)
管理者> 私は 45th です。ということは、卒業後に入学ですね。
管理者> 共に地獄坂を登った仲間ですなぁ(笑)
t.yさんの BEST3! (97/5/27 12:47:47)
- Self Control
- humansystem
- EXPO
All album are very good.
I like all their songs.
まりちゃんさんの BEST3! (97/5/27 0:1:14)
- Self Control
- humansystem
- CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991 〜
TMさいこー!!
でも今のてっちゃんもさいこー!!
Kidさんの BEST3! (97/5/26 16:14:59)
- EXPO
- Childhood's End
- humansystem
んん−−っ。難しい。寂しくなるのでので、まだ手をつけていないアルバムが何枚かあるので(最後の方にババッと出たの)それらは含みません。
Yoshieさんの BEST3! (97/5/26 14:51:50)
- EXPO
- CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991 〜
- TAKASHI UTSUNOMIYA PRESENTS TMN RED
V3 (mesh)さんの BEST3! (97/5/25 10:58:32)
- CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991 〜
- Twinkle Night
- TIME CAPSULE -all the singles-
CAROL最高。
田中 祐樹さんの BEST3! (97/5/24 16:18:23)
- humansystem
- RHYTHM RED
- EXPO
すべてがよくて順位をつけるのが難しいです。"humansystem"の曲は、すべて好きです。
e (徳山大学)さんの BEST3! (97/5/23 15:54:18)
- RHYTHM RED
- TMN GROOVE GEAR
- CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991 〜
落石らくせきさんの BEST3! (97/5/22 23:5:15)
- Childhood's End
- Rainbow Rainbow
- Self Control
わっ!古いアルバムばっかりやん!この時代の音ってすっごく好きなんです。特にPPGやSimmons、最高ですね。
DAISUKE KUBOTAさんの BEST3! (97/5/21 20:10:0)
- CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991 〜
- TMN COLOSSEUM2
- TMN COLOSSEUM1
CAROL は映画がよかったですね。今度はビデオや本などもやってください。
AYAさんの BEST3! (97/5/21 11:2:41)
- CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991 〜
- Twinkle Night
- RHYTHM RED
こんなに選ぶのに悩んでしまう
投票も珍しいです. 好きな曲ならわりとすぐ思い付くけどアルバムとなると...というわけで好きな, というよりは思い入れのある, というような選択になってしまいました.
はるさんの BEST3! (97/5/21 10:41:42)
- humansystem
- CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991 〜
- TIME CAPSULE -all the singles-
もちろん"TMN BLUE"も"EXPO"も他のも好きなので選ぶのに苦労しました。
カナコムさんの BEST3! (97/5/19 23:49:32)
- CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991 〜
- humansystem
- TMN GROOVE GEAR
やっぱりCAROLでしょう!
これでファンになりました。
はたけさんの BEST3! (97/5/19 16:50:0)
- CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991 〜
- Self Control
- humansystem
はっきり言って、この3つは甲乙つけられません。コンセプチュアルアルバムとして、史上最高峰の「CAROL」、FANKS を完全に具現化した「Self Control」、そして一切の隙を見せない「humansystem」。この三作品をもって、「TM NETWORK」というユニットは日本、いや世界の歴史に残るユニットと昇華したのです。
また、ファンにはお勧め作品として、「TMN final live LAST GROOVE 5.18」「TMN final live LAST GROOVE 5.19 」もあります。しかし、これは LD 版を買いましょう。LD の方が曲目が多いです。しかも、ファイナルの映像は(修正されてるらしいけど)、FANKS の心の琴線を刺激することは間違いありません。
はたぼうさんの BEST3! (97/5/19 16:22:29)
- CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991 〜
- humansystem
- EXPO
2位は、humansystemという造語も含めて小室哲哉最高の傑作だと思う。
3位は、3人のキャパシティの大きさを感じます
keijiさんの BEST3! (97/5/19 15:13:54)
- humansystem
- TMN final live LAST GROOVE 5.18
- TMN final live LAST GROOVE 5.19
At first,I,m sorry to use English because
I can't use Japanese on netscape of Unix.
I Listened to 'Children Of The New Century'
in 'humansystem' for the first time.Since
then I'm fan of TM.
I couldn't go to 'LAST GROOVE' at Tokyo Dome.
So I like these alubums.
管理者訳
最初に、英語でごめんなさい。Unix の Netscape では、日本語が使えないのです。私は最初に、「humansystem」の「Children Of The New Century」を聞きました。それ以来、TM のファンです。
私は、東京ドームの「LAST GROOVE」に行けませんでした。それで、それらのアルバムを気に入ってます。
管理者コメント
勝手に訳しました。問題があれば、メールでお知らせ下さい。また、投票は、メールで行って下さっても結構です。
なお、Unix の Netscape でも、 mule などから カット&ペーストすれば、日本語が入力できます(表示はされないけど、入力自体はうまくいく。でも、ページを移動したら内容は消えるので注意)。
Daisukeさんの BEST3! (97/5/19 12:36:13)
- CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991 〜
- humansystem
- NAOTO KINE PRESENTS TMN BLUE
1位2位は不動ですが、3位にTMN-BULEをいれました。何回聞いてもいい曲はあきませんね。特に木根さんのバラードは大好きです。
kさんの BEST3! (97/5/19 2:33:52)
- RHYTHM RED
- TMN CLASSIX1
- CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991 〜
やっぱりrhythm redはさいこうでしょう
???(Host:avisnet.or.jp)さんの BEST3! (97/5/19 0:15:10)
- EXPO
- CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991 〜
- NAOTO KINE PRESENTS TMN BLUE
EXPO…(以下省略 by 管理者)
管理者 > 文字化けしていてお名前、コメントとも読めませんでした。再送して頂けるとありがたいです。
山本彰子さんの BEST3! (97/5/18 21:56:19)
- CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991 〜
- humansystem
- Self Control
正直言ってどれが一番とかつけるのは難しいです。もちろんほかのアルバムみんな好きです。でもやっぱりTM NETWORK時代のものがお気に入りでしょうか
Akikoさんの BEST3! (97/5/18 21:37:19)
- Childhood's End
- RHYTHM RED
- Twinkle Night
うーん、選ぶのめちゃめちゃ難しかったです・・・。
一位は、夏の夜のドライブの友。
二位は、音がカッチョいいから。
三位は、ちょっといろいろあった時にずっと聞いてたアルバムだから。
以上の理由なので、音楽的な一貫性はありません(笑)。
そがぼーさんの BEST3! (97/5/18 18:56:9)
- DRESS
- Childhood's End
- NAOTO KINE PRESENTS TMN BLUE
DRESSは小学6年の頃毎日聴いてました。
全然関係ないことをきくんですけど、オリコンのHPでバックナンバーを見たんですけど、ウツのdiscoveryは初登場9位でした。もしかして修正しないのは何か理由があるんでしょうか。関係ないこときいてすみません。
管理者 > あれ?なんで間違ってるんだろう???直しておきました。ごめんなさい。