まずこれを読む皆さんに2つほどご注意を。
1 放送時の雰囲気を少しでも伝えるために敢えて余計に思えそうな相槌や、間も掲載しました。従って非常に読みにくいです。
2 この番組は基本的に木根さん一人でやっているために、こむさとの時みたいなはっきりとした区切りがないので、区切りについては堀嶋の独断と偏見でつけました。
続いてのFAXは、これは…東京都のR,N「ハロウィン」さんから頂きました。
「今年の夏頃にはTMNが復活するんですね。私はTMN終了後にTMNを知って、それまでのCDを聴いたので、生TMNを見たことがありません。そして、TMNを伝説の存在というか、すごく遠い存在に思ってきました。だから今年の復活でリアルタイムでTMNを感じられるのは嬉しいです。」
う゛〜ん、そうですよね…まあ1984年にデビューですからね。で、94年にまあ…あのお…活動終了…したわけですけれども、そう言った意味ではもう…ん…4年経ってますねえ、で、その4年間の間にまあ…いろんな形でその、遡ってね、TMを知ってくれた方々はきっと、…ん〜そうだよね、生ではもうやってませんから、まあ、僕らもそう言った意味では、すごく今年の夏、何が起きるというのですね、う゛〜ん…みんなと同じようにワクワクしてますけどね。それはそれで皆さんも楽しみにまあ、してもらいたいと思いますけれどね。
まあ、どんな…どんなの?3人何かTVか何か出るのかな?(笑)そうするとねえ、あの…この…これは…あの…3人でこの…その復活の打ち合わ
せがあったんですが、復活ミーティング(笑)ほんの40分ぐらいだったんですけど、時間で。そんなすごいことを40分ぐらいでいいのかなあという
ことだったんですけど…あの…その時にね、僕、リーダーに質問したんです。
「TVとかに出るんですか?」
って質問(笑)。
「いやあ、わかんないなあ、それは。」
って言ってて。で、
「もしかしたらTV出るとき…あの…あの…あなたは…もしかしたらギターをお弾きになるんじゃないすか(笑)…ってことは僕は…あのお…キーボードですかね」
(笑)だから、あの…今度の3人の絵が今までの絵を見てるとみんな何か…ちが…間違い探しをしてもらいたいなと思うんですけどね。TVにもし3人が出たとき。「あれっ?昔はあの木根さんがギター弾いてたんじゃないすかね。で、小室さんが何かブースの中でキーボード弾いてたような気がする」
…今回は恐らく小室さん、ずっと、ギター弾いてる…小室さんがギター弾いて、木根さん…宇都宮さん、何かドラムか何か叩いていて欲しいですか? で、僕ベースか何かでねえ…まあ、いろんな…どうせTV出ないだろうと…出るかどうかわからないですけれどもね。はい。(笑)こうやって考えてみるだけでも楽しみでしょ?
でも、きっと、こういう今のR,N「ハロウィン」さんなんか思うんでしょうね。「あの…今のままでいいから。余計なことしなくていいから、普通に出てきて下さい」ってね、言うと思うんですけど。
ほりしまです。約束していた通り、1月11日OAの「キネットーク」から、TMN再結成に関する部分のみ、テキスト化しました。 思ったより時間かかったんですよお(^^;)尚ちゃん語尾が小さくなる癖がある上に、早口なので。と、いうことで、若干間違っている部分があるかも 知れませんが、ご了承願いたいと思います。なお、本当はこの前に話したサントラの話もテキスト化を予定していたんですが、後日にします。疲れたので。 最後に念のため「ハロウィン」さん、無断で載せちゃってごめんなさいと謝っておきます。