金山
- 概要
- 岡山市北に位置する、金山の道路である。
- 登り口は幾つかあるが、走るのは西側斜面となる。
- 運転免許センターの上。
- 僕の昔のホームコース。
- 特徴
- 勾配がきついコースである。下りはワンダフル!!
- また、道も狭い。
- 基本的には飛ばすような道ではない。
- でも勾配のきついヘアピンは素敵!
- アクセス
- 国道53号を北上。御津町のトンネルの手前でも後でも上がれる。
- また、旭川沿いから左折し、登る道もある。
- 更に言うと、笠井山からでも行ける。
- 注意点
- とりあえず、道は狭い。要注意。
- 昼間は駐停車車両がカーブの直後などに余裕でいるので、昼間は避けよう。
- 途中民家があるので要注意。犬が出てくる!!
- また、民家の上手に砂が浮いている場所がある。
- 基本的に民間の近くはおとなしく。
- 下りはフェードするので、運転免許センターで一休みを推奨。
- (いや、ブレーキが良ければそんな必要無いか…)
戻る