オンラインマニュアル
会員のみなさまへ

Fetchの設定


 Fetch日本語版(Mac OS X以上)はこちらからダウンロードできます。
 ダウンロードしたFetch日本語版は自動的に解凍されます。
 自動的に解凍されない場合は別途Stuff It Expanderをこちらからダウンロードしてください。
 ※ Fetch日本語版は、シェアウェア(有料)です。送金方法はこちらをご覧ください。



A.Fetchの設定方法とファイルの転送方法

1.インストール完了後、Fetchを起動します。

 


2.起動すると下図のような画面が立ち上がります。

 

 ※シェアウェア登録前は「試しに使ってみる」をクリックしてください。


3.「Fetchショートカット」ウィンドウと共に、「新規接続」ウィンドウ が表示されます。

 

 「新規接続」ウィンドウ内の各項目を以下のように設定します。

ホスト www.gao.ne.jp
ユーザID (お客様のホームページアカウント)
パスワード (お客様のホームページパスワード)


4.上記設定入力後、「ショートカット」のボタンをクリックします。

 

 「新しいショートカットを作成」をクリックします。


5.新しいショートカットの名前の入力を求めるウィンドウが表示されます。

 

 「GAONET」などお好きなショートカット名を入力し、「OK」ボタンをクリックします。

 「新規接続」ウィンドウに戻りますので、「OK」ボタンをクリックします。


6.接続が開始され、「www.gao.ne.jp」ウィンドウが表示されます。

 

 「public_html」をクリックします。


7.「public_html」フォルダに移動します。

 

 現在のフォルダ名が「public_html」になっていることを確認し、「ファイル送信」ボタンをクリックします。


8.「ファイル選択」ウィンドウが開きます。

 

 お客様が作成されたホームページデータを選択し、「選択」ボタンをクリックします。


9.「ファイル送信」 ウィンドウが開きます。

 

 ■お客様のホームページエリアに転送するファイル名称の確認
 ※アップロード後のファイル名を変更したい場合は変更してください。
 ■「形式」:特に指定の無い場合は「自動判別」を選択
 ※ファイルを転送する際の形式が指定されている場合は、指定されている形式を選択してください。
 ■「OK」ボタンをクリックすると、ファイルが送信されます。


10.アップロードが完了すると下記のような画面になります。

 




B.Fetchのファイルやフォルダのアクセス権の変更方法

1.アクセス権を変更したいファイルを選択します。

 


2.メニューバーの「リモート」から「パーミッション(権限)の設定」を選択します。

 


3.「パーミッション(権限)」ウィンドウが表示されます。

 

 下記表を参考の上、指定されたアクセス権をチェックし、設定してください。

  Owner Group User
(Nobody、全員などと
表記されている場合もあります)
  読込み 書込み 実行 読込み 書込み 実行 読込み 書込み 実行
755 × ×
666 × × ×
777
664 × × × × ×

 設定が完了しましたら、「OK」ボタンをクリックします。


4.ファイルの現在の状態を確認するには、確認したいファイルを選択した状態で、メニューバーの「リモート」より「情報を見る」を選択してください。

 


5.該当ファイルの情報ウィンドウが表示されます。

 

 「パーミッション(権限)」に表示されているアクセス権が、[ 3 ]で設定したパーミッションになっていることを確認します。
 「OK」ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。